※この商品は、最短で8月23日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
材質:竹
寸法:約24.2cm
高野竹工は良質の竹の産地として知られる京都府長岡京市に工房を構え、製品作りされています。工房では指物、漆、蒔絵など様々な技を持つ職人が、茶道具から日用品に至るまで、多彩な商品の製作に携われています。
【懐石箸】
箸を大別すると、取り箸(菜箸)と手元箸の2つに分けられます。
お客様を迎え、料理をふるまう際の取り箸は、千年以上も前から竹で作られていました。
供物を捧げるときなどにも用いられる清浄な竹箸を使うことが、なによりのおもてなしを考えられていたからです。
【天節】・・・節が元にあり、預け鉢(あずけばち)の取り回しに添えられます。
丁寧に製材することによって出る美しい艶のある竹箸は凛として器との相性も良く、日常でもおもてなしでも食卓にすっと馴染んでくれます。
【ご注意】
※長時間水に浸けますと変形やカビの原因となる恐れがあります。
食器洗浄機・乾燥機はご利用頂けませんのでご注意下さい。
自然素材のため、風合いに若干の違いが見受けられる場合がございます。
予めご了承願います。